Teacher

Studio Teacher

数馬好美

主に幼児・プレクラスを担当させていただいています。今後の成長に繋がる大切な時期、また家族以外の人との関わりが増えてくる幼児期に、レッスンを通して、無理なく楽しみながら心と身体を育み、お返事やご挨拶、お約束といった事も、自然と身につくようなレッスンを心がけています。 初めて触れるバレエの世界が、キラキラ輝くHappyなものであることを願って、みんなと一緒に踊る楽しさや喜びを感じてもらえるようレッスンしています。ご家族が、お子様を安心してお預けしていただけるように、芽先生と一緒にお待ちしています。

5歳より金沢市の古川洋子舞踊研究所にて、古川洋子師に師事
研究所公演を始め、各種合同公演、芸術祭など多数出演
研究所アシスタントとして、レッスンの指導を始め、公演時の作品の企画・選曲、振付、指導などにも携わる
1994年~中山芽バレエスタジオにて、中山芽師に師事
スタジオアシスタントとして、レッスンの指導や振付に携わる
桜井雅志師、安達悦子師に師事
1999年、2000年 金沢市現代舞踊公演 審査員奨励賞受賞
読売文化センター『大人のためのバレエクラス』講師、ジョイナス講師など務めた他、
2004年~『クラブレッツ(現 特定非営利活動法人クラブパレット)』講師
2013年 ヤン・ヌイッツ氏による解剖学セミナー、島崎徹師による指導者クラス受講
2015年 パリ・オペラ座バレエ学校教師、ベルトラン・バレーラ師によるペタゴジー(バレエ教授法)セミナー修了 ディプロマ取得
2018年 A.O.D.Tジョイントセミナー ダンス講師&治療師クラス修了 ディプロマ取得
2017年 東京新聞主催 第74回全国舞踊コンクール児童舞踊部2位受賞『それいゆ~こころのほのおいつまでも』(中山芽 作)にて、中山芽師、石野実紅とともに優秀指導者賞受賞
2019年 東京新聞主催 第76回全国舞踊コンクール児童舞踊部2位受賞『にじいろのさかな』(中山芽 作)にて、中山芽師、石野実紅とともに優秀指導者賞受賞
日本洋舞連合準会員 (一社)中山芽バレエスタジオ文化振興会理事

伯母である小松妙子(元 北陸放送アナウンサー)が主宰するプロの司会者集団『スタジオ と~く』に所属し、婚礼の司会や舞台アナウンスの仕事などを務めた経験から、現在も、舞台アナウンスや司会、その他、小学校での読み聞かせなども実施

石野実紅

バレエを通して、豊かな人生を送りましょう!
芸術は観る人も作る人も幸せになります。
幼児期から個性を大切に楽しく踊れるように、
また、大人になってもバレエが
生きがいになるよう指導しています。

中山芽バレエスタジオにて2歳からバレエを始める。
クラシック、モダン、児童舞踊、ジャズ、ミュージカルなどの舞台を踏み、コンクール入賞多数。
2005年冬、2009年夏、札幌芸術の森バレエセミナーに参加。
2010年「愛しいささやき」こうべ全国洋舞コンクール敢闘賞、あきた舞踊祭入賞。
2007年、アメリカの姉妹都市バッファローのネグリア・バレエで短期研修中に「ラ・バヤデール」に出演。
2011年、スクール・オブ・アルバータバレエへ短期留学。
2017年、イタリア・レッチェで短期研修。
2018年、インターナショナル・ユース・ダンス・フェスティバル・イン・シチリア研修中に「ドン・キホーテ」に出演。
2019年、再びネグリア・バレエへ短期留学。その後、翌シーズンの3ヶ月間に招かれる。
安達悦子、桜井雅志、セルジオ・ネグリア、杉原ともじに師事。
聖心女子大学文化人類学ゼミ卒業。 東京シティバレエ団付属バレエ学校Aクラス、石井清子バレエ研究所、江夏淳ジャズダンススタジオで研鑽を積む。
聖心女子大学ミュージカル研究会10期。
10周年記念OG公演「レ・ミゼラブル」でコゼット役を演じる。
ミュージカル・アカデミー04期。 日本洋舞連合準会員。
東京新聞主催全国舞踊コンクール児童舞踊部にて、 2017年、2019年に優秀指導者賞を受賞。
~メッセージ~
バレエを通して、豊かな人生を送りましょう!芸術は観る人も作る人も幸せにしてくれます。
幼児期から個性を大切に楽しく踊れるように、また、大人になってもバレエが生きがいになるよう指導しています。

浜田裕子

バレエを通して、
一つのことをやり遂げる大切さ 、難しさ、
そして踊ることの楽しさを
少しでも感じて頂けるように、
お手伝いできればと思っています。

5歳より、東京の前田バレエ学苑にてクラシックバレエを習う。高校卒業後、中山芽バレエスタジオに所属する。2001年より、等スタジオのアシスタントとして、やさしいバレエクラスを担当する。2008年より大桑ヤマハ音楽堂にて、幼児、児童クラスの講師を務める。2011年、エイムスカイシップにて、幼児、児童クラスの講師を務める。
札幌芸術の森セミナー指導者クラスを受講。ヤン・ヌイッツ師、フランシス・ウェイツ師による解剖学をもとにしたバレエの身体、動きの構造を学ぶ。

小西加代子

一般クラスでは、プロを目指す高校生から、まったくの初めての大人、一度はバレエから離れた方、続けて経験のある大学生や社会人、身体づくりに励む60代の方、芽バレエで育ったOGがたまに顔を出してくれたり、レッスン後の話に花が咲いたり…毎回が楽しいクラスです。レベルや経験は多岐に渡りますが、解剖学的アプローチを元に身体を使うことを重視して、個々に沿いながらも、クラスとしてもまとまるよう心掛けて指導しています。初めてのかたもお久しぶりな方も、お気軽にお越しください。

11歳より古川洋子舞踊研究所に入所し、古川洋子師、竹園裕子師、勝木順子師、山本孝子師に師事。
研究所公演を始め、現代舞踊協会合同公演、児童舞踊協会合同公演、国民文化祭など多数出演。
全国舞踊コンクール、こうべ全国舞踊コンクールなど出場するとともに、大学在学中より幼少クラス指導を担当するなど研究所での指導に携わる。

1998年~中山芽バレエスタジオに入所、中山芽師、桜井雅志師、安達悦子師に師事。スタジオアシスタントとして、幼児、ジュニア、大人と幅広い年齢層のレッスンおよびコンクールの指導や振付に携わる。
2005年、2006年、2008年、札幌芸術の森セミナー指導者クラスを受講。ヤン・ヌイッツ師、フランシス・ウェイツ師による解剖学をもとにしたバレエの身体、動きの構造を学ぶ。2013年アトリエヨシノ主催のヤン・ヌイッツ師、島崎徹師による指導者クラスを受講、2015年ARCHITANZ主催パリ・オペラ座バレエ学校教師、ベルトラン・バレーラ師によるペタゴジー(バレエ教授法)セミナー修了・ディプロマ取得するなど、その後も積極的に学びを続けている。
2007年より金沢大額シダックスカルチャークラブ、セントラルフィットネスクラブ金沢、クラブパレットなどのバレエクラスの講師を勤め、2011年よりballet classe Lys Blancを主宰。
2013年~Dance Drive ZEROにてコンテンポラリーダンスを学ぶ 北井千都代師、五木田勲
に師事。

日本洋舞連合正会員理事。
中山バレエスタジオでは、一般クラス担当。
自身の多くの怪我の経験から解剖学に興味を持ち、今はダンサーに多いハイパーモビリティ(関節過度可動性)についての研究がマイブーム。また現在もコンテンポラリーを踊りながら、舞台に存在することを探求中。

Guest Teacher

桜井 雅志

元 チャイコスフスキー記念東京バレエ団講師
現 宝塚歌劇団バレエ講師
宝塚音楽学校バレエ顧問
多摩毎日カルチャースクール
桜井雅志バレエ教室

安達 悦子
(東京シティ・バレエ団芸術監督)

詳細はウェブサイトへ

河原 昌彦(JAZZ)

石川県出身。16歳の時、アルス・ダンシング・メイツに入門、園田洋子氏に師事。22歳で上京、牧阿佐美バレエ団に入団。「ラ・フィーユ・マル・ガルデ」「ドン・キホーテ」「白鳥の湖」「くるみ割り人形」などの古典作品のほか、「ダンスヴァンティアン・(ガーシュウィンズ・ドリーム)」(三谷恭三振付)、「北斗」(牧阿佐美振付)「椿姫」(アゼリー・プリセッキー振付)などの現代作品にも出演。98年、同バレエ団を退団。名倉ジャズダンススタジオにて、名倉加代子氏に師事。バレエを鈴木恵美子氏に師事。また、全国各地のバレエスタジオで客演するかたわら、井上バレエ団、スターダンサーズ・バレエ団などの公演にも出演。近年は振付も手がけ好評を得ている。

北井 千都代
(Dance Drive ZERO 主宰)

詳細はウェブサイトへ

志賀 育恵
(東京シティ・バレエ団プリンシパル)

詳細はウェブサイトへ

米田 ひろみ
(バレエライフコンサルタント)

詳細はウェブサイトへ

守山 成則
(理学療法士 Awake)

詳細はウェブサイトへ